ソシオニクスでは、各タイプだけでなく、タイプ間の関係についても分析がされています。今回は、期待が裏切られるところが特徴的な幻想関係Illusionaryについて紹介します。
「幻想関係」とは?
幻想関係Illusionary(Mirage)とは、ソシオニクスにおけるタイプ間の関係の1つであり、期待が裏切られるところが特徴的です。
Gulenkoは、この幻想関係を「お互いの事業計画に冷める」関係と説明します(Гуманитарная соционика)。
幻想関係の8つのペア
幻想関係になるタイプの組み合わせは8つあります。それは次の表の通りです。
※各タイプの記事一覧にとびます。
幻想関係のバリエーション
上の8つのペアはすべて、同じ幻想関係です。どのペアも、同じ幻想関係としての特徴を持っています。しかし同じ幻想関係でも、それぞれのペアには異なる部分もあります。それは、各ペアが異なるタイプの組み合わせだからです。
幻想関係の構造~モデルA~
ソシオニクスのタイプ間の関係は、2つのモデルAの要素を見比べ、機能がどう対応しているかを見れば判別することができます。
幻想関係の2つのモデルAの間には、次のような機能の対応関係があります(丸数字は機能の番号。カッコ内はLII&LSEペアの例)。
1人目(例:LII) | 2人目(例:LSE) |
---|---|
①主導する機能(Ti) | ⑦無視された機能(Ti) |
②創造する機能(Ne) | ⑥動員する機能(Ne) |
③規範の機能(Fi) | ⑤暗示される機能(Fi) |
④脆弱な機能(Se) | ⑧証明する機能(Se) |
⑤暗示される機能(Fe) | ③規範の機能(Fe) |
⑥動員する機能(Si) | ②創造する機能(Si) |
⑦無視された機能(Te) | ①主導する機能(Te) |
⑧証明する機能(Ni) | ④脆弱な機能(Ni) |
幻想関係は対称な関係です。なので、1人目と2人目はひっくり返してもOKです。上の例では1人目はLII、2人目はLSEになっていますが、1人目をLSE、2人目をLIIにしても同じです。
幻想関係の基本的な特徴
さて、次からは幻想関係の基本的な特徴を紹介していきます。
今回は、LIIひよことLSEひよこの幻想関係ペアに来てもらいました。
どうも。
よろしく!!
※ひよこちゃんのセリフはイメージです。
幻想関係は、「快適」なコミュニケーション!
ソシオニクス研究者Gulenkoの整理によれば、幻想関係は「快適さ」が特徴的です。
「快適さ」とは、特に努力しなくても安定したコミュニケーションをとれることを意味します。
幻想関係は、お互いに価値観や生き方がよく似ているように見えます。お互いに好印象を抱いて、親しみや温かさに包まれた関係がスタートします。
2人はお互いに惹かれ合います。なぜなら、時々この関係はとても親しく温かくなるからです。
V. Gulenko(2019) “Psychological Types: Why Are People So Different?”
さらに幻想関係は有益な関係とされていて、相手に助けを出し、悩みから解放することができます。話をしていると安心感があり、暗闇に一筋の光が差し込んだような心地がします。
幻想関係は、安心感と夢を与えてくれます。
同上
初めのうちは、この関係の美しさにウットリするでしょう。そして「もっと親しくなればもっと良い助けを得られるだろう」と期待が高まり、接近したくなります。
LSE君が気遣ってくれて、だいぶ立て直した。
LIIちゃんをごはんに誘ってみよう。もっと話を聞きたい。
……しかしこの期待が叶うことはありません。お互いが思い描いていた未来とは全く違う方へ進んでいき、関係は崩壊してしまうかもしれません。
なぜそうなってしまうのかは、幻想関係の次の特徴が関係しています。
幻想関係は、「干渉」する!
幻想関係の2つ目の特徴は、「干渉」です。
「干渉」とは、話し合っても意見の違いは埋まらず、相手のやり方を変えさせようとすることを意味します。
期待が高まる幻想関係ですが、距離を縮めていくと思いがけずギスギスし始めます。
穏やかにコミュニケーションをとれているときだけは心地よさを感じられ、それから突然まったく突然に意見の不一致や口論が起こるかもしれません。
同上
先に幻想関係は、お互いに価値観や生き方が似ているように見えると言いました。しかし実際には2人は全然違うことを考えています。親しくなってくると、たとえばこんなすれ違いが生じます。
LSE君の家に遊びに行ったのに、セールのお惣菜しか出されなかった!ケチられた!本当は来てほしくなかったんだ!私のことはどうでもいいんだ!!!
何でそんなに怖い顔で睨む…!?俺なにか怒らせることしちゃった!?怖い!!俺のこと本当は好きじゃないんだ!!
このときの2人の考えを説明しましょう。
まずLIIちゃんは、「本当に相手を愛してるならお金を惜しまずもてなすはずだ」と考える人でした。なのでLSE君の質素なもてなしを見て、「自分は愛されていない」と結論づけました。
しかしLSE君も、激怒するLIIちゃんを見て「自分は愛されていない」と結論づけました。LSE君は「本当に愛してるなら自分とのデートを喜ぶはずだ」と考える人だったんです。
このようなすれ違いから、相手の行動に不満を抱き、口を挟むようになります(干渉)。ですがそこでもまだ相手に対する期待があります。話せばわかってくれるはず、変わってくれるはず…そう信じていなきゃわざわざ話そうとは思いませんね。
「まぁコイツなら適当な飯でいいや」って足元見てるんだろうけど、客によって対応を変えるのは間違ってる!!不公平だ!!
しかし残念ながら、相手はこの要求を「不快な負担を押し付けられた」と感じ、拒絶します。
(…)何が不快かというと、一方が時々いきなりぶしつけに他方の個人的な問題に干渉してくることがあるのです。
同上
的外れな憶測で問題に踏み込んでこられれば、どんな人でもカチン☆ときます。現にLSE君はLIIちゃんを軽んじたつもりは全くありませんでした。
対応変えてないし!!そんなことするわけない!!
それぞれが異なる考え、異なる悩みを抱えて動いています。相手の要求に応えることは、自分の考えを諦めることであり、自分の悩みを大きくすることと知っています。相手のために自分を犠牲にすることはできません。
毎回高級レストランに連れて行かなきゃいけないってこと?将来に備えて貯金してるのに!!
かつて見出した一筋の光は、まるで「幻想」のように消えてなくなり、それぞれが再び暗闇の中に置き去りになります。暗闇は出会う前よりもいっそう暗さを増したように感じられ、「こんなことなら光など知らないままでよかった」なんて、出会いを後悔することすらあるかもしれません。
幻想関係へのアドバイス
どんな関係であれ、関係を良いものにする努力は欠かせません。以下では、幻想関係をもっとよくするアドバイスを紹介します。
線引きが重要!相手と自分は他人同士だと理解しよう!
1つ目のアドバイスは、自分と相手の線引きをしっかりすることです。
幻想関係では、「なぜこの人はこんなことをするんだ!?」と狼狽して、相手の動機をついつい悪いふうに考えたくなります。そしてどんどん疑心暗鬼になって、ギャアギャアと要求をぶつけ、そのせいで無意味に事態がこんがらがる可能性があります。
つまり女はほかにもいて、私が厄介だから切ろうとしたんだな。きっとそうだ、そうに違いない。そっちがその気なら、こっちだって…。
しかし相手は、少なくとも自分が思うほどの醜い動機で動いているわけではありません。ただ自分と相手はまったくの他人同士であり、まったく違う事情から、まったく違うことをしたがっているだけです。
行動の一貫性を求めたり、あるいは相手の意志に反する仕事を強いたりすることは意味をなしません。
同上
なので相手の行動を深読みするのはやめましょう。おはぎに針なんて入れていませんし、あなたの命を狙っているわけでもありません(※ひぐらし)。実際の相手と、自分の脳内で作られた恐ろしい相手の幻想(というか妄想)をきちんと区別し、無駄に相手を攻撃してしまわないように気を付けましょう。
考えすぎだったらしい…。
仕事仲間よりも楽しいお友達が◎!
2つ目は、仕事仲間ではなくお友達でいることです。
幻想関係では、共同作業もやり遂げられるような気がしてきますがこれもやっぱり幻想です。
この関係では、ビジネスレベルで協力することは難しいです。(…)パートナーが励んでいることは、どうでもいいことで、注目するに値しないことのように思えます。
同上
専門的な技術で助け合うことは可能でも、たとえば会社経営やバンド活動などは、「方向性の違い」のため、お互いに水をさし合い、向かうべき道が霞んでしまいます。
これは裏を返せば、先のことを考えずにただリラックスするにはもってこいの関係です。
どちらが正しいのか言い争うのではなく、人生やその複雑さについてそっと話すほうが良いでしょう。
同上
仕事や人間関係がうまくいかず、全てを投げ出したくなったとき、幻想関係の相手とダラダラどうでもいいおしゃべりをして、安心感と夢を取り戻す時間も、たまには悪くないかと思うはずです。
…来週末ご飯行かない?
不満はNG!いつでも紳士的に接しよう!
3つ目のアドバイスは、いつでも紳士的に接することです。
1つ目と被りますが、幻想関係では相手に不満をぶつけやすいです。きちんと不満を伝えたほうがいい関係もありますが、幻想関係においては、不満の表明は「百害あって一利なし」かもしれません。
この関係は、穏やかな振る舞いと控えめな状態のもとで安定します。相手の気分にしっかり注意を向けて、それに自分を合わせましょう。
同上
相手の干渉にイラッ☆としても、相手のことをきちんと見て、できるかぎり紳士的に接するよう心がけましょう。言い返したくなる気持ちを抑えてでも、穏やかな関係を維持するほうが、関係から得られるメリットは大きくなるでしょう。
ユーモアや楽観的な雰囲気、そして上品さや美しさのある小さい集団の中での温かいコミュニケーションからは得るものがあります。
同上
上品に美しくユーモラスに、お互いにとってちょうどいい関係を築けるといいのですが。
(何の用だ…?さては…。いや、疑いすぎてもいけないか…。)はい、是非ご飯いきましょう。